年別アーカイブ:2019年
- 
											  
- 
				
		
				漫画飯 きのう何食べた?の筑前煮を作ってみたら旦那さんに好評だったよ♪こんばんは、itookasiです。 今日は涼しい。雨のせいかな?家から一歩も出てないけど、過ごしやすくて嬉しいです。 昨日はまた眠れなくて、朝寝坊の日になりました。 朝昼兼用で、生姜ご飯と、サッポロ一 ... 
- 
											  
- 
				
		
				びっくりドンキーのイカの箱舟風と、3月のライオン。2019/5/26 3月のライオン, Amazonプライムビデオ, マンガ こんばんはitookasiです。とても暑くなりました。台所にいるとのぼせたかのような、日焼けしたような感じになりました。 今でこんな感じなら、6月、7月・・・8月はいったいどうなるんだろう(;´Д`) ... 
- 
											  
- 
				
		
				レアチーズケーキを作ってみました。ユスラウメジャムをのせて。と高血圧対策。こんにちは。itookasiです。 旦那さんが健康診断で血圧が高いと言われたそうです。上が150台! 昨年から一番ゆるいお薬を服用しだしたというのに、その時よりも高くなっている。 なぜなんだ!どうして ... 
- 
											  
- 
				
		
				ユスラウメのジャムときのう何食べた?のニンジンとツナのサラダを作りました。おはようございます。今朝、旦那さんが今週早番だったので、めずらしくすっきり目覚めた私。 早朝5時公園に散歩に出かけました。朝から気持ちいいなぁっと思っていたのもつかの間・・・。 帰ったらそこらじゅうが ... 
- 
											  
- 
				
		
				きのう何食べた?7話の感想とケンジさんの出汁巻玉子とバナナケーキ。こんにちは。itookasiです。昨日から二十四節気のひとつ、小満に入りました。小満は、麦の穂が無事に実り、少しずつ色づきだすことに、農家の方がほっと一安心。(少し満足)したのが語源ともいわれています ... 
- 
											  
- 
				
		まんが紹介 りくろーおじさん スイーツ(お菓子) ドラマ紹介 炊飯器飯 りくろーおじさんのチーズケーキに近づきたい②!と目玉焼きの黄身いつつぶす?2019/8/7 Amazonプライムビデオ, おやつ, スイーツ(お菓子), 手作りケーキ こんにちは。itookasiです。 最近、爪の表面をさわるとボコボコしていて、縦に筋のようなものが目立つようになりました。 見た目は強そうに見える爪なのですが、もろくて、すぐに割れるのと、ささくれが硬 ... 
- 
											  
- 
				
		
				(まんが飯)クッキングパパのフォカッチャを作ってみました(旦那飯)。こんにちは。itookasiです。昨日はずっとうつうつしていましたが、今日は少しずつ動けてます。 精神が不安定の時は青の食べ物を摂ると良いようです。 青(緑)の食べ物は、肝の動きを整えます。 中医学が ... 
- 
											  
- 
				
		
				與止日女神社と川上峡の鯉のぼり。と佐賀牛?焼肉を食べました。こんばんは。itookasiです。 今日は雨風が強く、気分もブルー。 こんな日はゆっくりしようと、一歩も外に出ませんでした。 なかなかPCの前に座る気にもなれず・・・頭にモヤがかかっているような、イラ ... 
- 
											  
- 
				
		
				甘々と稲妻のうちのおうちカレーを作ってみました。と、ダイソーのエッグタイマー。先日、便利グッズをダイソーで購入しました。それが、エッグタイマーです。 卵と一緒に茹でると、色が変わるってやつで、時間を計らなくてもいいってのが楽チン♪ ちゃんとできるのかな? 百均だし…ツールのスキ ... 
- 
											  
- 
				
		
				ハッシュドビーフをリメイクしたコロッケ(じゃがりこ入り)を作ってみました。こんにちは!itookasiです。 5月16日は「旅の日」。 松尾芭蕉が「奥の細道」に出発したのが1689年3月27日。この日付を新暦に換算すると5月16日なんだそうです。 「奥の細道」は150日間に ...